4月からは - 2017.03.31 Fri

オリは元気だよ~ by ゴ
ブログにインスタにツイッター Facebook etc. ・・・
お腹一杯(笑)
その中でもブログは文章も丁寧に書けるので私は一番好きだな
訪問して読ませてもらうブログの方々の記事内容もよく理解できるし^^
大袈裟かもしれないけど人柄も伝わってくる
これからも続けられそうなのはブログかな・・???^^;
簡単更新になると思うけど4月からはもう少し真面目に頑張ろうっと・・?(笑)
******************************
今日は金曜日 週休2日の方は今日まで~
ちなみに私、新卒からウン十年、週休2日の会社以外で働いた事が無いので
フリーになってからの、たまに出向いて働く土曜日は死ぬほど辛いダス(^▽^;)💦
習慣って恐ろしく染みつくものですね(笑)
留守番 - 2017.03.28 Tue

長時間じゃなく、私が直ぐに戻れる距離にいる時は
たまーにお留守番させています
数時間なのに帰って来た時の歓迎は凄まじく(笑)大大大歓迎してくれます
飼い主冥利につきる(*´▽`*)
基本、市販のオヤツはあげないのですが唯一
回転して喜ぶほど愛してやまないターキージャーキーだけは
お利口な時にあげています

至福の時間やね^^

うみゃーでしたワン by ゴ
それはなにより(* ´ ▽ ` *) 頑張って得た報酬やね(笑)
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ロビンちゃんの訃報に際し
心よりご冥福をお祈りいたします
ロビンちゃん、幸ママさんをお空から見守ってあげてね・・・
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
文化遺産 - 2017.03.26 Sun
土曜日はオイル交換のために親戚の車屋さんへ
ごぎょうも一緒です(*^^*)
車屋さんで沢山の方にワチャワチャ遊んでもらって
ご満悦のごぎょうでした(^^♪
その帰り近くにある世界文化遺産、法隆寺へ
既に閉門していたけど周囲をグルっとお散歩^^
ここは先代ワンコのすぴちゃんとよく来た場所
ごぎょうは初めてです
夕方と言う事もあり他のワンちゃんも沢山お散歩していました
世界遺産も地元民にはお散歩コース(;´▽`A``
法隆寺は現存する世界最古の木造建築物らしいのですが
今まで車にぶつけられたり💦落書きされたり💦
右手の土壁は法隆寺の塀です 落ちてきそうで落ちてこない(笑)
世界遺産と言っても一般民家とは、この細い道1本を挟むだけ
なのでお散歩をしていると
民家で外飼いされてるワンちゃんに見つかりワンコラされる(^▽^;)
余程驚いたのか、ごぎょうの逃げ足は速かった(笑)
ちゃんと繋がれているし、門も閉まっているのにね( *´艸`)
気負わない 自然体のごぎょう
何だろう・・・見ているとホッとする(*´ω`)
性格や仕草、反応や行動などなどマルっと全部が・・・
可愛いじゃないか~こんにゃろー(笑)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
覚書
3月24日 オフ会キャンセル連絡済
キャンセル受け付けましたの連絡はなしだけど・・・
そんなのは無いのか???
同僚の一言 - 2017.03.25 Sat
FAXなどがあるとしても、成り行きについては
本人の想像や思い込みで話してないかい?
自分の感覚で事実だぁ~事実だぁ~と言ってるように感じたのは私だけ?
「親切にする人は選んだ方が良いよ」
昔、会社の同僚男子から言われた一言
証人喚問を観て、この言葉を思い出した(笑)
この同僚男子が「親切にする人は・・」と言った「人(選ばない方)」とは
同僚の女子Aの事なのですが、稀に見る自分勝手で傲慢な人だった(~_~;)アホなのか?
色々な人がいるからね、親切にする人はホント選んだ方が良いかも・・・

です、です by ゴ ^^
ごぎょうにはしがらみがないでしょーに(笑)
私はごぎょうになりたいわ(;´▽`A``
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
では良い週末を~(*^^*)
桜咲く - 2017.03.22 Wed
近くの穴場では桜が満開
用事の後にお散歩してきました

そこそこの陽気に
ベンチで昼寝している方もおられました(;´∀`)

今日は大学の卒業式でもあったので
袴女子が写真を撮っていましたよ
何だか懐かしいなぁ~(*^^*) オメデトウだね
寝三昧 - 2017.03.21 Tue
ごぎょうが朝ごはんを食べたのは午後3時(笑)
グータラ過ぎるだろう~💦

なのに夜は夜でグースカ(;´▽`A``
ごぎょうだけですよ~
飼い主は家事色々やってました^^
まずまず過ごし易かった3連休
それなりにのんびりできました~(*^-^*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
また新たな一週間、頑張ろう~(^-^)/
久々にジャミロクワイを見た(◎_◎♪
走ったよ - 2017.03.20 Mon
またまた郵便物を出すついでにお散歩(ドッグランだけど^^;)

右側の子、生後6か月と言ったかな
小さい子にも手加減せず遊ぶごぎょう(;''∀'')
手加減してやれ~💦
この笑顔 ピカピカやね


この日出会ったジジちゃん♀

とっても人懐っこい2歳の女の子 フワフワでメチャ可愛い
飼い主さんが笑ママさんに似ていたので初めて会った気がしなかった^^
こちらは犬生初ランのふーちゃん1歳未満(ブラウンの毛並み 後姿)
パワフルに走るふーちゃんの姿を見て
ごぎょうの1,2才頃を思い出してしまった^^
若いって素晴らしいね(^^♪

写真をご覧になって気付かれた方がいるかもしれませんが
ごぎょう、どんどん裸族になっていってます(笑)
全力で走るから体温が上がって上がって(^▽^;)

思い返せば長い間ランに来てなかったよね
ブログをチェックしたら去年の5月が最後だった、ごめんよ(>_<)
久し振りに見た全速力 また来ようね(*^-^*)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
美容院 - 2017.03.19 Sun
自分の
流石に限界だったので三連休の初日に予約、行ってきました
店長が予約表を見て「ごぎょうちゃん来てくれるかなぁ」と思っていたとか(#^.^#)
人の美容院だけどワンコと一緒に行けるのは嬉しいです
この日は久し振りに袖付きニットとパンツをはいてもらいました
手足の毛をフレアにしてからパンツや袖付きの洋服は避けてきたけど
(毛がこすれて絡まるからね)
やっぱりパンツは可愛い・・写真は見切れちまいましたが^^;

美容院を出る頃には日も落ちていたけど
普段通りのお散歩をしてから
数億かけてリニューアルしたと言う駅前に寄ってみました
お披露目セレモニー前と言う事で中には入れなかったけど
柵付近で綺麗に咲く枝垂れ梅を見つけたので
ごぎょうと写真を撮ってみました^^

白いもや~としたのが ごぎょう(笑)
入れるようになったら、また来よう~(*^^*)
さてさて、今日は何をするかな???
衣替えもしなきゃねー:(;゙゚''ω゚''):
豆乳坦々スープ - 2017.03.18 Sat
これ、私の定番なんですが
これをベースに野菜と豚と豆板醤をプラスして
豆乳タンタンスープに
気温が上がったとは言え
朝晩はまだ冷えるので温かいスープが美味しい(*´ω`*)
豆乳坦々鍋からのアレンジですがスープにニラは入りません
若干作り方は違うけど ご参考までの坦々鍋のレシピはこちら

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
話は変わりますが
生まれて始めて夢の続きの夢をみました(^^;)
結構シリアスな夢で・・・まだ続きがあるような夢
何かの啓示だろうか~💦なんてね(笑)
ごぎょうの最近のお気に入り うさこ

三連休の人もそうでない人も 良い週末を~(*^-^*)
ごぎょうネタ無しのため雑記事になっちまった💦
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
確定申告 - 2017.03.15 Wed
毎年の事ながら最終日に提出してきました(;´∀`)
税理士の先生に頼る時間もなく
電話で話しただけ 今回は自力で頑張ったo(≧ω≦)o
今年からマイナーバーを登録しなくてはいけなくて
これからは番号で管理されるんだなぁと実感
で、確定申告にはコヤツも一緒に行きました 出すだけだからね^^
職員さんから「大人しいね」と言われたけど・・・それは違う(笑)

書類を提出した後に寄った「安倍文殊院」で
お散歩中のトイプーちゃんに喧嘩吹っ掛けてましたから(°_°)意外とアラクレモノ
近くなのに行った事がなかった安倍文殊院
予想外に良いところでしたo(*゚▽゚*)o





そろそろ終わりの白梅をバックに・・って白梅が撮れてない(笑)
知恵の文殊様を祀っているだけあって こんな門が

ごぎょうと一緒にくぐって「合格~」(笑)
桜が咲いたらまた来ようね(*^-^*)

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
SDカード - 2017.03.14 Tue
📷だけ持って出かける、なんて事がこのところ頻発
原因は一つ SDカードを一枚しか持っていないから(笑)
ならば買いましょうと買いました^^;
これでSDカード忘れなくなるわね~


処でSDカードに種類がある事を皆さんはご存じでしょうか・・ってご存知ですよね💦
私、知りませんでした~💦ここでも時間が止まっておった
SDカード、SDHCカード、SDXCカード(これらの総称もSDカード)
どう違うの?ですが、容量の違いで分かれるそうです
そして当然ながらSDカードにもスペックがあり重要なのは転送速度だそうです
連写の時は転送速度が速い方が良い?・・書き込む速度が速いから?
意味は分からないけどそうらしいです(笑) 詳しくはこちら
ちなみに私は二番目に容量の多いSDHCを使っています^^
アクビの1,2連写

ふわぁ~

ムギュ(笑)
******************************
お散歩 - 2017.03.13 Mon
朝から諸々仕事をして夕方 郵便局へ
でもって、ついでにお散歩^^;
日が傾いてきたので撮れる時にパチリ📷

4日連続でべったりだから ゆったりした表情になってる^^

お散歩の途中 寺の門前でお座りさせられた、の図

縁結び幟をバックに 悪縁はバッサリ(笑)

途中から「抱っこして~」と楽な道を選んだごぎょう(笑)

抱っこする前に足を拭いただけに もう下ろせない(;´∀`)
おっ重い、4キロオーバーは今の私に重すぎる(笑)
おしまい(*´▽`*)
ビビちゃんにサプリ - 2017.03.12 Sun
御年17歳のビビにボケ防止サプリを飲ませたくて(予防と進行抑制)
獣医さんにお願いしました^^

最近は長寿のペットが多いので飲んでる子が多いそうです
ちなみにそのサプリはペット用DHA/EPA
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
土曜日の早朝に突如ゲロっとした ごぎょう
この1年くらい嘔吐する事がなかったので念のため病院へ
血液検査では特に問題はありませんでした^^
もしかしたら食べ過ぎで胃腸が弱っていただけかも(笑)
もう5歳だしね、あげ過ぎに気をつけなければ

午後には完全復活


祈り - 2017.03.11 Sat
ごぎょうも私もダラケきっておりますが(^^;
頭を休める=緊張を解くって大切ですね
勿論、体も休まった^^
時間があるって事はケアする時間も増える訳で・・( ̄ー ̄)ニヤリ
やな予感中のごぎょう(笑)

しまった!と思っているごぎょう^^;

オリはもう死んでいる、と思っているごぎょう(笑)

普段、歯ブラシで歯磨きしていますが
歯と歯の間や歯並びの悪い所、歯の付け根はシートで磨いてます
ごぎょうは歯石が付き易いタイプなので(毎日歯磨きしてもついちゃうタイプ)
歯のケアにはとても気を遣う飼い主なのです(*´ω`)
******************************
東日本大震災から6年
6年も経過していたとは・・・
今も辛い思いをされている方が多いようです
阪神淡路大震災でも、被災後10年経過で
やっと普通に暮らせるようになったと言う方がおられました
被災して今も辛い思いをされている方々の将来が幸福に転じるよう願うと同時に
全ての震災で亡くなられた方々の御霊が安らかにとお祈り致します
******************************
穏やかな週末を(*^^*)
お茶 - 2017.03.10 Fri
水出し専用の茶葉だけだと思っていたけど
玄米茶と他一種類以外はOKだそう・・他一種類は抹茶入りって言ったような(^_^;)
早速、家にあった茶葉で作ってみました
作り方は至ってシンプル
適量の茶葉に水を入れて一晩冷蔵庫に入れておくだけ
翌朝にはまろやかで美味しいお茶が出来上がっていました(*^-^*)
これから徐々に気温が上がってきたら沢山作っておきたいな^^♪
水で入れると時間が経っても色が変わり難いのが良い


******************************
さてさて、うちの坊ちゃま 今宵はお利口かと思いきや
やっぱり片袖脱げてました(笑)
私を笑わせたいの?(^▽^;)


えへっ、可愛い

明日は袖に足?が入ったままの一日でありますように(笑)
******************************
成分チェッカー - 2017.03.09 Thu
買い物カゴに入れてたのに期間終了・・・完全に忘れてた(*´з`)プッ
最近は忘れる事が多くなってきたようなw( ̄o ̄)w ヤダッ
でも忘れると言う事は無くても良い、不要って事かもね~
ちなみにそれはレンズ用ぽーちなんですけどね^^
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
もっちぃママがブログで紹介されていた成分チェッカーを
ごぎょうもやってみた
(もっちぃママのはアメブロ用かな 私のはPino)

そっそっ、仏さまらしく片腕出して袈裟風にね・・・ってコラっ(〃▽〃)
腕が袖から抜けとるだけやがな(笑)

どこが仏の精神やろ?(;´∀`)

べーだっ by ゴ
おバカが悟りを開く事は無いな(;´▽`A``
喧嘩 - 2017.03.08 Wed
甘やかしすぎると調子にのる・・ で、叱られる(笑)
ふてくされて自分のベッドに入ったごぎょう
どんな顔をしているのか見てみると・・「ハッ!敵が来た!」って顔(笑)

次の瞬間「向うへ行けー」って表情に(笑)

そんな顔をしても飼い主は何とも思いません(^^;)
反省しなさい~

おしまい^^
******************************
今日は風が強く体感温度が低目でした
花粉症になった事がない私でもくしゃみが何度もでたので
今日の花粉飛散は酷かったかも(>_<)
花粉症の皆様 お大事に~
3月 - 2017.03.07 Tue
着るものに困る月でもあります
それはワンコも同じ
で、この季節にピッタリなのがセーター(*´▽`*)少々こじつけ気味ですが💦
すももママさん達のフリマで買わせてもらったセーター第二弾が(これでラストだけど(^^;)
届きました

今回は寝ておりません(笑)

早速着用してお散歩へ サイズもピッタリです^^

今回のトリミングでマズルを小さめカットにしてもらったので細面(笑)

asさんのセーター スヌード付き
毛糸も柔らかくて着せやすかったです(*^_^*)
Dioママさん、ありがとうございました
オリジナルお洋服の販売も不定期でされているので
梱包にもセンスがキラリ

人気があり過ぎて私は未だ購入出来てませんが^^;
******************************
また1週間が始まりますがふぁーーーいと(笑)

Photo by Picone
忘れるにも程がある - 2017.03.06 Mon
ごぎょうをPiconeさんに預けてから軽くランチして
生玉さんに行ってみました
神社の可愛い猫ちゃんや白梅の写真を撮って時間をつぶしていたのですが
・・・カメラにSDカードが入っとらんかったよ(爆~)
この日は携帯も忘れるし「忘れるにも程がある」な一日でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ💦
こんな日はさっさと帰るべし、と言う事でトリミング後は直帰(笑)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
帽子、買ってもらったよ by ゴ

写真ではよく分かりませんが頭頂部にボンボンが付いていて
ピンポンパン風の帽子です(ピンポンパンを知らない貴方は若い^^)

ごぎょうは
日に日に暖かくなり日差しも強くなってきたら
この帽子で目を守ってもらいましょう・・・上手くいくかな?(笑)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
ゆで卵に目覚める - 2017.03.05 Sun
出したご飯を完食する事が殆どありませんでした
色々な食材をトライするも食べない物の方が多かった(´・_・`)

それが・・・
この1年ほどの間に食欲が倍増、いや、倍々増(^▽^;)
食べる食べる ホント良く食べるようになりました
お蔭で体重も4キロを超え かと言って贅肉は全くなし・・羨ましい💦
昔食べなかった茹で卵も食べるようになり美味しさに目覚めた模様~(〃▽〃)
ミモレサラダ風にカットしてブロッコリーと一緒に出してあげると完食
あっ、これはサイドメニューです^^

飼い主調子にのってドラえもんの茹で卵を作成
カットするから意味ないのですが何事も楽しくね^^
食欲があるのは嬉しいのですが顔周りの毛がまたまた開花^^;
ペロペロするからかな?

「食べる=生きる」だもんね
少しくらい開花しても良い・・事にしときましょ(*^_^*)
びびちゃんも食欲旺盛
確かに体はお婆ちゃん体形になったけど毛艶も良いし・・17歳には思えない

断トツ、体にガタが来てるのは飼い主やね(笑)
届きました - 2017.03.04 Sat
届きました(*´▽`*)うひゃひゃ
可愛いコメントシール付きでウレシ☆☆☆ありがとうございます^^
Asさんのグラデーションニット 多分サイズはピッタリ?!


早速ごぎょうに試着させようとしましたが
本犬さんダラケきっておりまして💦💦💦
仕方なくこうなりました
↓
↓

バカヤロウ(笑)
やっと週末
これ着てお出かけするかな・・・って、いつもの近場だけど^^;
確定申告がまだだから仕方ない・・:(;゙゚''ω゚''):トホホ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
昨日のお雛様
ごぎょうはメンズなので特段何もしませんでしたが
もっちぃママもお気に入りだと言ってくれた
「ゐざさ寿司」でちらし寿司を予約していました
処が・・店舗に引き取りに行って家に戻ってみると
知り合いの方から手作りのちらし寿司が届いていたと言う結末(;''∀'')
完食は無理だったけど、と~っても お腹一杯のひな祭りとなりました(笑)

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
良い週末を~(^^♪